PR

【東京近郊】GW日帰り神社旅行プラン5選|電車で行ける癒しスポット

神社・仏閣×旅行系

2025年のゴールデンウィーク、混雑を避けつつも「非日常感」を味わいたいあなたへ。
東京から電車でサクッと行ける、癒しと御利益たっぷりの神社旅はいかがですか?

今回は、日帰りOK×パワースポット×グルメも満喫できる東京近郊の神社を5つ厳選!
電車アクセス情報や周辺の美味しいお店、電車チケットの予約方法までトータルでご紹介します。


①【鎌倉・鶴岡八幡宮】歴史と自然に包まれる王道神社旅

  • アクセス:JR横須賀線「鎌倉駅」徒歩10分
  • 御利益:勝負運・厄除け・仕事運
  • おすすめグルメ:鎌倉しらす丼、和スイーツ(小町通り)
  • 電車チケット予約:JR東日本の「えきねっと」で事前予約がおすすめ

🌿おすすめポイント:

GWでも比較的アクセスが良く、自然と歴史の両方が楽しめる鎌倉。
八幡宮参拝後は小町通りで食べ歩き、江ノ電に乗って海辺を散策するのも◎。


②【川越・氷川神社】縁結びと和の町並みを満喫

  • アクセス:東武東上線「川越駅」からバスで10分/徒歩25分
  • 御利益:縁結び・夫婦円満・家庭運
  • おすすめグルメ:川越うなぎ、さつまいもスイーツ
  • 電車チケット予約:東武鉄道の「お得なフリーきっぷ」もチェック

🌿おすすめポイント:

風鈴や絵馬トンネルで有名な氷川神社。
川越のレトロな町並みと一緒に楽しめば、カメラ片手に1日中楽しめる癒し旅に。


③【千葉・香取神宮】勝運アップ!深い森に抱かれた古社

  • アクセス:JR成田線「佐原駅」からバス15分
  • 御利益:勝運・国家安泰・厄除け
  • おすすめグルメ:佐原のうなぎ・地元酒蔵の甘酒
  • 電車チケット予約:JRの「休日おでかけパス」対象エリア

🌿おすすめポイント:

香取神宮は重厚な雰囲気と、森の中にある静けさが魅力。
歴史的な町並みが残る佐原エリアの散策とセットで、ゆったりした大人の旅に。


④【神奈川・寒川神社】全方位からの厄を祓うパワースポット

  • アクセス:JR相模線「宮山駅」徒歩5分
  • 御利益:八方除け・厄除け・健康運
  • おすすめグルメ:湘南の海鮮丼・寒川パン工房の焼きたてパン
  • 電車チケット予約:JR東日本の「休日おでかけパス」がお得

🌿おすすめポイント:

全方位からの災厄を払うとされる、全国唯一の八方除け神社。
コンパクトながら力強い気が流れており、初詣や祈願でも人気です。


⑤【東京・高尾山薬王院】登山×開運のハイブリッド旅

  • アクセス:京王線「高尾山口駅」からケーブルカー+徒歩
  • 御利益:開運招福・商売繁盛・健康長寿
  • おすすめグルメ:高尾名物とろろそば、権現力まんじゅう
  • 電車チケット予約:京王線の「高尾山きっぷ」利用で割引あり(リンク先画面スクロールして中央辺り)

🌿おすすめポイント:

山登りと参拝を一度に楽しめる“アクティブ系神社旅”。
薬王院での護摩祈祷や、自然に囲まれた山道での森林浴も人気。


✨旅をもっと快適に!おすすめアイテム


🧳まとめ

忙しい日常からちょっと離れて、心と体をリセットできる神社旅。
東京近郊には、電車で気軽に行ける魅力的な神社がたくさんあります。
自然に癒され、御利益をいただき、美味しいご当地グルメも楽しめる……そんな“プチ開運旅”を、2025年のGWにぜひ体験してみてください!

関連ページ

併せて読みたい記事はこちら。

全国おすすめの神社巡りスポット|御朱印集めに最適な神社5選
神社巡りに必須の持ち物5選|快適に参拝するための準備リスト